スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2021年12月12日

12月12日の記事

部落の鎮守「日子神社」にて霜月祭り
しめ縄作りに参加しました。


  


Posted by wataru at 22:16 | Comments(0) | 院長日記

2021年09月28日

ゴミ清掃活動に参加しました

先の日曜日9月26日、佐賀県内のロータリークラブの清掃活動に参加してきました。
場所は、シチメンソウで有名な「干潟よか公園」でした。潮はひいて見渡す限りの干潟でした。野鳥の群れは確認できませんでしたが、約2時間心地よい汗をかいて気持ちいい1日が始まりました。


  


Posted by wataru at 04:10 | Comments(0) | 院長日記

2021年08月08日

ブルーベリー豊作

今年はブルーベリーが豊作です。
ブルーベリージャムに挑戦です♪

  


Posted by wataru at 11:36 | Comments(0) | 院長日記

2021年05月23日

梅酒できるかな

診療室の梅で収穫。スタッフの一人が梅酒作りたいって言ってたのでプレゼント予定。
うまくできるかな♪
お裾分け期待‼️

  


Posted by wataru at 08:57 | Comments(0) | 院長日記

2020年04月02日

お茶花の会に参加しました。

お茶花の御教室の集まり、「五葉会」に参加させていただきました。




台座 花器 花のバランス関係の奥深さを堪能しました。
  


Posted by wataru at 19:56 | Comments(0) | 院長日記

2019年11月08日

新そばの蕎麦会開催しました

先日、友人を招き、蕎麦会を開催しました。

龍眼揚げ  だし巻き卵
黄身と豆腐の味噌漬け
ゴマ豆腐
蕎麦がき  今年は揚げてみました。 

お蕎麦は、せいろと鴨南蛮で締めました

美味しいお酒 もたくさんいただき
大変楽しいひと時でした。



  


Posted by wataru at 11:39 | Comments(0) | 院長日記

2019年06月08日

スイカ

一坪でできる美味しいスイカということで
はじめたスイカ作り
さアこれから人工受粉へ、緊張するなぁ




  


Posted by wataru at 07:15 | Comments(0) | 院長日記

2019年06月02日

ドラムタオの公演

ドラムタオの佐賀公演へ初めて行きました。

不覚ながら涙が出るほど感動してしまいました。


  


Posted by wataru at 18:54 | Comments(0) | 院長日記

2019年03月07日

おススメの本 4冊

最近読んでとっても面白かった本 です。

1冊目
東大医学部の教授が書いた
霊と死、仏教、宇宙感の話です。
とても気楽に読め、救急医療の教授でありながら、
謙虚な姿勢には感動すら覚えます。



2冊目
ベテラン教師が、教師に語りかける、
道徳を教えるための参考書?
スタッフ全員にプレゼントします



3冊目
認知症の考え方が180度変わります。
また、認知症の不安も解消




4冊目
現代社会の謎? マスコミが語れない
現代社会の深層です。
めっちゃ面白い。










  


Posted by wataru at 20:59 | Comments(0) | 院長日記

2019年02月11日

副島歯科医院の陶芸クラブ

今日は久しぶりの陶芸三昧です。
ぐい呑のつもり



窯です。副島歯科医院陶芸クラブの焼き上がりが楽しみです。



患者様か「わら」をいただきました。
ワラ灰釉に挑戦です。








  


Posted by wataru at 16:09 | Comments(0) | 院長日記