2021年12月12日
2021年09月28日
ゴミ清掃活動に参加しました
先の日曜日9月26日、佐賀県内のロータリークラブの清掃活動に参加してきました。
場所は、シチメンソウで有名な「干潟よか公園」でした。潮はひいて見渡す限りの干潟でした。野鳥の群れは確認できませんでしたが、約2時間心地よい汗をかいて気持ちいい1日が始まりました。

場所は、シチメンソウで有名な「干潟よか公園」でした。潮はひいて見渡す限りの干潟でした。野鳥の群れは確認できませんでしたが、約2時間心地よい汗をかいて気持ちいい1日が始まりました。

2021年08月08日
2021年05月23日
2020年04月02日
2019年11月08日
新そばの蕎麦会開催しました
先日、友人を招き、蕎麦会を開催しました。
龍眼揚げ だし巻き卵
黄身と豆腐の味噌漬け
ゴマ豆腐
蕎麦がき 今年は揚げてみました。
お蕎麦は、せいろと鴨南蛮で締めました
美味しいお酒 もたくさんいただき
大変楽しいひと時でした。

龍眼揚げ だし巻き卵
黄身と豆腐の味噌漬け
ゴマ豆腐
蕎麦がき 今年は揚げてみました。
お蕎麦は、せいろと鴨南蛮で締めました
美味しいお酒 もたくさんいただき
大変楽しいひと時でした。

2019年06月08日
2019年06月02日
2019年03月07日
おススメの本 4冊
最近読んでとっても面白かった本 です。
1冊目
東大医学部の教授が書いた
霊と死、仏教、宇宙感の話です。
とても気楽に読め、救急医療の教授でありながら、
謙虚な姿勢には感動すら覚えます。

2冊目
ベテラン教師が、教師に語りかける、
道徳を教えるための参考書?
スタッフ全員にプレゼントします

3冊目
認知症の考え方が180度変わります。
また、認知症の不安も解消

4冊目
現代社会の謎? マスコミが語れない
現代社会の深層です。
めっちゃ面白い。

1冊目
東大医学部の教授が書いた
霊と死、仏教、宇宙感の話です。
とても気楽に読め、救急医療の教授でありながら、
謙虚な姿勢には感動すら覚えます。

2冊目
ベテラン教師が、教師に語りかける、
道徳を教えるための参考書?
スタッフ全員にプレゼントします

3冊目
認知症の考え方が180度変わります。
また、認知症の不安も解消

4冊目
現代社会の謎? マスコミが語れない
現代社会の深層です。
めっちゃ面白い。
