スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2010年02月21日

聖火


息子から送ってきた聖火です。
周りに意外と人が少ない。  


Posted by wataru at 01:59 | Comments(1) | 院長日記

2010年02月17日

カナダからの写真



カナダ バンクーバーにいる息子からの写真です。
写真は、聖火ですが

最近のバンクーバーの町は、金メダル獲得以来 “GO CANADA !!!” とあちこちで叫ぶ人がいて
大変な盛り上がりのようです。
  


Posted by wataru at 23:52 | Comments(0) | 院長日記

2010年02月14日

聖バレンタイン

スタッフのみんな、ありがとう。

ぎりチョコではなく、皆さんからの感謝のチョコと、感謝申し上げます。
ありがとう。
  


Posted by wataru at 23:22 | Comments(0) | 院長日記

2010年02月11日



我が家の梅が、八分咲、いい香りが漂っています。
  


Posted by wataru at 17:20 | Comments(0) | 院長日記

2010年02月07日

浅草寺



今日は、浅草へ行ってきました。

その後、噛み合わせと全身の病気の関係についての研修会に参加してきました前

浅草寺は朝9時ごろ行ったのですが、人手はすごかった。
  


Posted by wataru at 17:10 | Comments(0) | 院長日記

2010年02月04日

豆まき

我が家の豆まきは、家内の実家の風習からか、ぼくが

「鬼は外、福は内ぃ」と、家の中のすべての部屋を豆まきしながら回ります。

その後を家内と子供たちが、
「もっともじゃ〜、もっともじゃ〜」
と、シャモジを打ち鳴らしながらついてくるのです。

そして、「いいよ」の一声で、みんなで競ってマメを拾い集めるのです。

それは、それは、賑やかなことでした。
最近は子供たちもいなくなり、ちょっと殺風景な豆まきです。
  


Posted by wataru at 02:48 | Comments(0) | 院長日記