2010年06月29日
結婚しました。
受け付けの山内が、27日結婚しました。江里口に名前が変わります。また、1週間新婚旅行で不在です。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
Posted by wataru at 14:52 | Comments(0)
2010年06月15日
ちょっといいこと見つけました。

Posted by wataru at 02:13 | Comments(0)
2010年06月13日
デンタルショウ2



夜更けまで、盛り上がりました。
歯科医業の重要性を熱弁してしまいました。
きっと明日からの活力になったものでしょう。
Posted by wataru at 01:13 | Comments(0)
2010年06月12日
2010年06月01日
甥っ子の結婚式
甥っ子の結婚式で、東京立川に行ってきました。
立川は、昔の空軍(自衛隊)の飛行場があったところで、マッカーサーが降り立ったところだっけ。
今や飛行場跡地は、開発されモノレールが走っていました。駅前はちょっと天神みたいな感じでした。

甥っ子に幸あれ。
新宿(南新宿)に泊まりました。
写真は西新宿を望むところです。今や昔の面影(実は約30年前高校卒業後住んでいました)はありません。
泊まったホテルは、確か友人のアパートがあった場所です。

新宿の花園神社の祭りで、新宿三丁目には、神輿が出されていました。


新宿のジャズ喫茶「DUG」の入口です。
以前は紀伊国屋ビルの裏にあって、いまは、靖国通りの伊勢丹の近くに移転。
昔の面影(レンガや階段は昔のまま??)は残っていますが、昔のほうがよかった。
立川は、昔の空軍(自衛隊)の飛行場があったところで、マッカーサーが降り立ったところだっけ。
今や飛行場跡地は、開発されモノレールが走っていました。駅前はちょっと天神みたいな感じでした。

甥っ子に幸あれ。
新宿(南新宿)に泊まりました。
写真は西新宿を望むところです。今や昔の面影(実は約30年前高校卒業後住んでいました)はありません。
泊まったホテルは、確か友人のアパートがあった場所です。

新宿の花園神社の祭りで、新宿三丁目には、神輿が出されていました。


新宿のジャズ喫茶「DUG」の入口です。
以前は紀伊国屋ビルの裏にあって、いまは、靖国通りの伊勢丹の近くに移転。
昔の面影(レンガや階段は昔のまま??)は残っていますが、昔のほうがよかった。
