2009年09月20日
俳優座公演
今日は、市民会館に俳優座の「リビエールの夏の祭り」を見てきました。
戦後出征して帰ってこない夫を、リビエールという喫茶店を経営しながら待つ女と、記憶をなくしたシベリア抑留の夫との夏祭りが近いある夏の日の再会の話しです。
私としては、18歳のころ見た黒テントの演劇以来でした。
市民会館はほとんど満席でした。
佐賀市民にも多くの演劇ファンがいることを知りました。
今回の演劇は大いに感動したわけでもないのですが、たまには演劇やコンサート、映画もいいものです。
戦後出征して帰ってこない夫を、リビエールという喫茶店を経営しながら待つ女と、記憶をなくしたシベリア抑留の夫との夏祭りが近いある夏の日の再会の話しです。
私としては、18歳のころ見た黒テントの演劇以来でした。
市民会館はほとんど満席でした。
佐賀市民にも多くの演劇ファンがいることを知りました。
今回の演劇は大いに感動したわけでもないのですが、たまには演劇やコンサート、映画もいいものです。
2009年09月20日
古き良き友だち


塚本画家の誘いで塚本君の同窓会に参加しました。
ギターの二重奏で昔懐かしの また、オリジナルの曲を日にちが変わるまで大合唱♪
めちゃくちゃ楽しかった。
☆みんなの笑顔、笑顔、笑顔。
また会えることを約束して終わりました。
塚本君の友達から10年分の生きる勇気をいただきました。
ありがとう