2011年01月07日

試練

稲盛和夫さんの本を読んでいて感銘した文章がありましたので書き留めておきます。

試練が人を成長させる

試練を乗り越えることによって人は成長するとあります。そうですね、わたしも浪人時代や研修医時代のさまざまなことが夢に出てきてびくっとすることがあります。
しかし、稲盛氏は、「試練」とは、一般的に言われる苦難のことだけを指すのではなく、「成功」さえも試練だというのです。つまり成功してそれに満足して、努力を怠るようになるのか、それとも謙虚に努力を続けていくことで、その後の人生は天と地ほどに変わっていくというのです。成功という「試練」を天から与えられているというのです。
なるほど!!
苦難に対しては真正面から立ち向かい、
さらに精進を積む。
また成功に対しては謙虚にして驕らず、
さらに真摯に努力を重ねる。
たゆまぬ研鑽に励むことによってのみ、
人間は大きく成長していくことができるのです。


同じカテゴリー(名言)の記事画像
老いの才覚
同じカテゴリー(名言)の記事
 老いの才覚 (2011-11-21 23:02)
 ツキを自分のものに (2011-03-03 04:46)
 ちょっといい話 (2011-01-22 02:40)
 地獄と極楽 (2011-01-07 01:22)
 フランクリンの言葉 (2010-12-23 23:55)
 岡田監督の名言 (2010-12-23 23:35)

Posted by wataru at 01:03 | Comments(0) | 名言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。